【比較】車のサブスクとカーリースに違いはない?知らないと損する車の新しい乗り方
更新日:2025.09.30
最近よく耳にする「サブスク」。
音楽や動画など、あらゆるジャンルでサブスクと呼ばれるサービスが登場しています。
CMなどで「車のサブスク」という言葉が浸透しつつありますが、 実際どのようなサービスなのか知っている方はあまり多くないのではないでしょうか。
また、カーリースというサービスとの違いについて頭を悩ませている方もいるのでは?
「サブスクはなんとなく知ってるけど『車の』となると想像がつきにくい」
「『車のサブスク』なんて言うけど、実際カーリースとどう違うの?」
結論から言うと、実はカーリースとサブスクの違いはほとんどありません。ただし、サービス内容や料金は取り扱う会社によって違うので要注意!
今回の記事では車のサブスクの概要と、カーリースとの違いについて解説をしています。
おすすめの「車のサブスク」も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
【頭金0円! おすすめカーリース「ポチモ」】
初期費用不要で毎月定額!!
ポチモは車検費用やオイル交換費用など、メンテナンス費用までコミコミ!
定額費用以外の特別な出費がいらないおすすめカーリースです!
掲載台数も業界トップクラス、お気に入りの車種がきっと見つかります!
【出光のカーリース「ポチモ」をおすすめする理由】
頭金0円
契約終了後、必ず車がもらえる
メンテナンス費用コミコミ
走行距離制限なし
お気に入りの車に乗るなら、ずっと定額のカーリース「ポチモ」がおすすめです!
お時間あれば、ぜひ下記ページで車を探してみてはいかがでしょうか?
\メンテナンス費用もコミコミ/
ポチモで車を探すサブスクもリースも月々の定額料金の支払いのみ
車のサブスク≒カーリース
カーリースをお探しなら出光興産(株)のポチモがおすすめ!
車の“サブスク”と“カーリース”は同じ意味合い?
車の「サブスク」と「カーリース」は、どちらも毎月定額の料金を支払って車を利用するサービスであり、ほぼ同じ意味合いで使われることが多いです。
この2つをわかりやすく例えるなら、「カーリース」が具体的なサービス名で、「サブスク」がそのサービスを含む大きなビジネスモデル、といった関係性です。
サブスク(サブスクリプション)という言葉は、音楽や動画配信サービスのように、月額料金で好きなだけ利用できるサービス全般を指します。車の場合も、この仕組みに当てはまるため「車のサブスク」と呼ばれることがあります。
一方、カーリースは、リース会社が購入した車を借りるという、より具体的な契約形態を指します。これは昔からあるサービスで、サブスクという言葉が流行する前から存在していました。
サービス内容や料金は会社によって違う
「車のサブスク」と「カーリース」は、呼び方が違うだけで基本的な仕組みに大きな違いはありません。しかし、会社によってサービス内容が大きく異なります。
注目ポイントは主に4つ
料金に含まれる内容: 税金や保険料、車検代、メンテナンス費用などが料金に含まれているか。
契約期間: 短期間の契約が可能なのか、長期間に限定されるのか。
走行距離制限: 1ヶ月に走れる距離に上限があるか。
途中解約: 契約期間の途中で解約できるか、またその際の違約金はどうか。
例えば、ある会社は「車のサブスク」として、契約期間や走行距離に縛りが少ない柔軟なサービスを提供しているかもしれません。
また別の会社は「カーリース」として、数年間の長期契約を結ぶことで月々の料金を安く設定していることがありえるのです。
自分に合ったサービスを見つけるには
それぞれの会社でサブスクやカーリスについて定義が違ったり、契約内容が変わったりするので、車のサブスク・カーリースを検討する際は安易に「車のサブスク」と情報収集するのではなく、「車のサブスク」「カーリース」の両方について調べた方が、自分に合ったプランを見つけやすくなります。
【疑問をLINEで解消!おすすめカーリース「ポチモ」】
また、車のサブスクやカーリースを選ぶ際は、何を最も重視するかを考えることが大切です。
- 料金の安さ: とにかく月々の支払いを抑えたい
- 契約の柔軟性: いつでも乗り換えや解約ができるようにしたい
- メンテナンスの手間: 車検や整備の手続きを任せて楽をしたい
- 選べる車種: 好きな車を自由に選びたい
サービス名に惑わされず、それぞれの会社のサービス内容をしっかり比較検討することで、自分にぴったりの車利用方法が見つかります。
「月々の支払いを安くしたい」のか、「好きな車に乗りたい」のか、それとも「メンテナンスの手間をなくしたい」のか。まずはご自身が何を優先したいかを決めてから、各社のサービスを比べてみましょう。
車のサブスク=カーリースのメリットとは
車のサブスク(カーリース)のメリットとして、下記の3点が挙げられます。
- 頭金なしの月々定額で車を利用できる
- 毎月のリース料に維持費が含まれている
- ワンランク上の車両に乗れる
頭金なしの月々定額で車を利用できる
カーリースの場合は初月から毎月定額で、税金などの諸費用がリース料に含まれていることが一般的!
通常、車をローンで購入する際は車の本体価格だけでなく「頭金」や「登録にかかる費用」「納車費用」なども必要になってきます。つまり、毎月のローン支払い額には車両本体に関わる費用しか含まれていないのです。
そのため、自動車税(種別割)や車検時の自動車重量税など、もろもろの税金は別途支払わなければならないのです……。
しかし、カーリースの場合、毎月定額で諸費用が含まれておりまとまった大きな支払いをしなくて済むため、家計の管理も一安心ですね。
毎月のリース料に維持費が含まれている
車を購入すると、車検などのメンテナンス費用はその度に自分で支払わなければならず、費用の工面が大変です。
一方、カーリースだと毎月のリース料に車検代などがすでに含まれているサービスやプランが用意されていることも!
購入したときに発生する初期費用はもちろん、 数ヶ月後に発生するメンテナンス費用も含んだうえでリース料金が設定されているのが、カーリースならではの特徴。
そのため、定額のリース料を支払うだけで済むのです。
ワンランク上の車両に乗れる
カーリースは維持費もコミコミなのに初月から支払いがずっとフラットなので、購入と比べて少ない負担で計画的に希望する車に乗ることができます。
しかも契約期間を長くすれば毎月のリース料が安くなるというのも、うれしい特徴!
「それなら……」と、その分想定していたよりもワンランク上の車に乗ることも可能です。
車のサブスク=カーリースにはデメリットもある
定額で便利なカーリースですが、カーリース「ならでは」のデメリットが3点あります。
- 走行距離の制限があるものもある
- 中途解約ができない
- 自分のものにならない
2つ目の「中途解約ができない」という部分は特に、ほかのサブスクでは見られない「車のサブスク」ならではのデメリットと言えるでしょう。
この章で詳しく解説していきます。
走行距離の制限があるものもある
カーリースは走行距離に制限があるものが一般的です。
これには、一般的なカーリースの価格設定が関係しています。
カーリースの料金は基本的に「残価」と呼ばれるものを事前に設定し、 車両本体価格から残価を引き、契約期間で分割したものを毎月の料金としています。
残価とは、契約満了後に車に残っていると想定される車の価値のことです。
あくまでも「想定」なので、なにか基準となるものがないと料金の設定ができません。
ここで残価を決めるための指針として設定されているのが、走行距離なのです。
中途解約ができない
音楽や映画のサブスクは途中での解約が可能ですが、サブスク(カーリース)は基本的に中途解約ができません!
もし、交通事故などでリース車が大破してしまい、契約続行が不可能だと判断された場合、解約するほかありません。
ただし、その場合はローンの残債に当たる「中途解約金」の支払いが必要になります。
自分のものにならない
カーリースは基本的に契約終了後には車を返却しなければなりません。
契約で利用している車はリース会社が買った車であり、それを借りているのがカーリースだからです。
ポチモなら走行距離の制限なし
出光興産(株)の提供する新車・中古車カーリース「ポチモ」は走行距離無制限という特徴があります。
残価の設定がないためです。
また、残価設定がないことから、「ポチモ」契約終了後にその車がもらえるという特徴があります。
そのまま同じ車に乗り続けたい人にとっては、とてもうれしいポイントでしょう。
契約終了後も同じ車を使い続けたいという方は、「ポチモ」のような残価設定のないサービスのあるものを探してみましょう。
自身のカーライフなど想定した上でさまざまなカーリースを探してみてくださいね。
車のサブスク(カーリース)とレンタカーやカーシェアリングの違いは?
車に気軽に乗りたい時には、購入やサブスク(カーリース)以外の選択肢として、レンタカーやカーシェアリングが挙げられます。
各サービスの違いは下記の表の通りです。
下記の表は一般的によく見られるサービスの例であるため、会社によっては表の内容と異なる場合があります。
※こちらの表は横にスクロールできます
車のサブスク | レンタカー | カーシェアリング | |
|---|---|---|---|
概要 | 自分の選んだ車を長期間使うことができる | 旅行時に利用する人が多く、その期間車を借りることができる | レンタカーより短期間(15分〜)借りることができる |
特徴 | ・毎月定額料金 | ・数時間単位のパック料金 | ・利用時間と走行距離で金額が変動する |
利用スタイルと期間
カーシェアは、時間単位や短期間の利用を目的としています。ステーションに設置された車をその都度借りるため、好きな時に気軽に利用できますが、長期間の利用は割高になりやすく、使った後は毎回返却する必要があります。
一方、カーリースは数年単位の長期利用が前提です。契約期間中は車を自分のもののように使えるため、通勤や送迎など、日常的に車を使いたい人に向いています。また、都度返却する手間もありません。
車種とナンバープレート
カーシェアは、ステーションにある車種しか選べないため、乗りたい車が必ずしもあるわけではありません。また、ナンバープレートが「わ」や「れ」から始まるため、レンタカーであることがわかります。
カーリースは、新車の中から好きな車種を選べるサービスが多く、マイカー感覚で利用できます。ナンバープレートも一般的な自家用車と同じなので、ビジネスシーンでの利用も気兼ねなくできるでしょう。
つまり、カーシェアは「必要な時だけ使いたい」人向け、カーリースは「車を日常的に使いたいけれど、購入の初期費用を抑えたい」人向けのサービスと言えます。
レンタカーやカーシェアリングについてもっと知りたい方は、下記リンクより参考記事をご覧ください!
人気サブスク(カーリース)会社を徹底比較!
車のサブスク(カーリース)は「ならでは」の旨みはそのままで、会社ごとにさまざまな特徴があります。
今回、一部名前は伏せていますが、出光興産(株)の提供している「ポチモ」の中古車リースと他社サービスを比較してみました。
※こちらの表は横にスクロールできます
※こちらの表は横にスクロールできます
出光カーリース | A社 | B社 | C社 | |
|---|---|---|---|---|
掲載台数 | 約6,000台 | 約4,300台 | 約40台 | 約700台 |
頭金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
納車前整備(車検) | あり | あり | なし | なし |
KeePer | あり | なし | あり | なし |
走行距離 | 制限なし | 制限なし | 制限あり | 制限あり |
メンテナンス | 費用コミコミ! | 一時立替・ | 費用コミコミ | 費用コミコミ |
メンテナンス拠点 | あり | なし | あり | あり |
契約終了後クルマがもらえる | 必ずもらえる | プランによる | もらえない | 必ずもらえる |
契約終了後 | あり | なし | なし | なし |
ガソリン値引き | 7円/L引き※1 | なし | 1〜3円/L引き | なし |
※1 apollostationのみ。50L/月までとなります。
※1 給油値引きをご希望の場合、apollostation card /まいどプラス(クレジットカード)の登録が必要になります。
※1 表示の値引単価は、apollostation card /まいどプラス特典の「いつでも値引き」(2円/L)を含みます。
※ 2025年3月21日時点での情報です。変更になる可能性があります。
ポチモの特徴はなんといっても、この豊富な掲載台数!
こだわって選び抜かれた車が、なんと約6,000台の圧倒的台数はあまり他社では見られない強みと言えるでしょう。
ポチモのさらなる魅力については次の章で詳しく紹介しています。
\自慢の掲載台数/
カーリースが初めてでも安心!独自サービスとサポートが充実した車のサブスクとは?
「apollostation」と書かれたサービスステーション(ガソリンスタンド)を見たことありませんか? 赤い人物の横顔がデザインされた、サービスステーションです。
「ポチモ」とは、「apollostation」の提供元である出光興産(株)が提供する新車・中古車カーリースサービスのこと。
サービス開始から3年。
ありがたいことにとても好評をいただいています。
多くのお客様から反響の声をいただける理由に、ポチモの豊富な掲載台数、 出光興産(株)ならではのサービスや高頻度で行うキャンペーンなどが挙げられるでしょう。
「毎月定額料金を支払うことで自分好みのクルマに乗ることができる」というカーリースの基本的な仕組みを採用しながら、 ポチモならではの特徴も兼ね備えたお得なサービスです。
具体的なポチモの特徴は、下記の通りです。
- 契約期間中のガソリン値引き(最大7円/L)
- 全車両に保証が1年付いている
- 全車両車検を実施した上でご納車
- 走行距離の制限がない
- 契約満了時に必ず車をもらえる(残価なし)
- 契約満了時に車を返却するとキャッシュバックあり(条件あり)
- 家にいながら手続きが完了&自宅まで納車してくれる
- 独自の基準をクリアした高品質な車のみを掲載
- リーズナブルな価格
- メンテナンスも受けられる(条件あり)
片手では数えられないほどのポチモの特徴ですが、より詳しい説明は下記リンクのコラムで行っています!
審査基準や審査落ちについてのお話などもしているので、ぜひご覧ください。
車のサブスク利用者の実際の声
まとめ
最近よく聞く「サブスク」とは毎月定額の料金を支払うことで利用できるサービス体系のことです。
そこで、毎月定額の料金を支払うことで車を利用できるカーリースは「車のサブスク」とも呼ばれます。
車のサブスクと聞くと目新しいサービスのようですが、実際一般的なカーリースの仕組みとほとんど大きな違いはありません。
車を利用するためのサービスは、車のサブスク以外にもレンタカーやカーシェアなどがあります。
レンタカーとカーシェアはその利用方法や利用期間など、車のサブスク(カーリース)と大きな違いがありましたね。
より短期間(短時間)のものからカーシェア、レンタカー、車のサブスクです。
長期間同じ車を利用したいのであれば、車のサブスクことカーリースを検討してみましょう。
カーリース検討時には、出光興産(株)のポチモを候補に入れてみてはいかがでしょうか?
他社にはないポチモならではのメリットで、あなたのすてきなカーライフを支えてくれることでしょう。
\お得な車のサブスク/
よくあるご質問
Q
車のサブスクとカーリースの違いは何ですか?
「サブスク」とは毎月定額の料金を支払うことで利用できるサービス体系のことです。 そのため、毎月定額の料金を支払うことで車に乗れるカーリースは車のサブスクとも呼ばれ、ほぼ同義といえます。
Q
車のサブスク(カーリース)は毎月定額の支払いですが、どの車でも支払額は同じですか?
支払額は毎月定額ですが、リースするクルマ、契約年数、プランなどによって算出されるので、どれでも同じではありません。 ポチモの場合、毎月のお支払額はかんたん見積もりですぐにご確認いただけます。 気になるクルマを選んで、リース料金がいくらになるか確認してみませんか?





























